パソコン購入 DELL蔵


自分用のデスクトップは昨年秋にNECの水冷パソコンに・・・そして姉に頼まれたノートパソコンの購入記「DELL【デル】ノート購入への道」であります。

姉夫婦の4人家族は超アナログ一家で初めて購入する事になるパソコン(しかし携帯は全員持ってる。そんなご時世なのか?)「一家揃ってパソコン全然わからんから買っといてねー」という訳で人のパソコンを買うのも楽しいものでありますな〜。ボクってやっぱり暇人?

姉のブランドイメージから「NECかFMVかDELL」から選ぶ事に・・・何も知らない姉でもDELL【デル】に良いイメージを持っている・・・あらためてDELL【デル】の国内浸透ぶりに感心させられる次第です。

デスクトップ代わりの据え置き使用だから「スッキリデザインの大画面液晶がエエんちゃう?」って事で17インチディスプレイモデルをチェックしてみる。

NEC TWとFMV-BIBLO NX90SN/DはTVチューナー付のみでいきなり対象外に(TVはテレビで見るってさー)・・・デスクトップでは気づかなかった国内大手メーカーの押しつけ的自由度の低さにマダマダだと思わされる。

そしてDELL【デル】のInspiron 9400 は、TVチューナーの有無が選択できるのはもちろんの事、その他のメニューも自由度が高く全く文句はない。液晶にWUXGA 1920x1200が選択できるのには少し驚いた。

「姉ちゃん、メモリは1GBにしてあとは標準的でエエんちゃう、17万円くらいかなぁ・・・実物見に行かへん?」・・・というわけでdell real site で実物を見た姉は「カッコええやんか注文しといてや」って事でオンラインで発注・・・こうしてアナログ家族のパソコンライフが始まったのでありました。

ちなみにパソコンを使っている人でも「BTOとかカスタマズとか言ってもわからんよ」と言う人は結構多いと思う。あの選択画面を途中で投げ出す人もいると思うし、自由過ぎるのが迷惑な人もいる訳です。

そんな人は本家デルサイトよりもわかりやすい楽天市場のDELLを見た方がイイと思う。厳選された売れ筋モデルのみ(沢山のモデルが発売されていても実際に売れているモデルは決まっているものですね)をパッケージ化したものを販売しているから、機種選びが簡単になります。

機種選びが決まれば、後は気に入ったパッケージがあれば購入するだけ・・・クーポンとかも不要の楽天デルストア用のお買い得モデルな訳です。ただし、コチラでは逆にカスタマイズする事は全く出来ませんので手軽に買いたい人向きです。
あと楽天市場のポイントが貯まるのもおいしいかも知れませんね。

参考サイトDELLパソコン攻略ガイドDELLノート一覧DELLデスクトップパソコン一覧

さて次はdell real site レポートだよ。見てやって〜




  1. まずは、購入前に少しお勉強!(ここがTOPページ)
  2. さて、どこのパソコンが安いのか?DELL【デル】?
  3. では、どこのパソコンが良いのか?
  4. DELL【デル】は良いのか?
  5. DELL【デル】ノート購入への道
  6. 【デル】dell real site訪問レポート


Copyright © DELL-CLIENT all rights reserved.

デルコンピュータ攻略パソコンDELLガイドパソコンDELLノート